-
[ 2018-10 -08 22:52 ]
2018年 10月 08日 ( 1 )
一日一食になりつつある人和
今朝も私と人和でお散歩へ

白線に沿ってまっすぐ歩く人和がかわいい💛
あちこちで買い物して昼に帰宅し人和の様子を見に行くと
私を確認してから滑り止めシートの上で突然ウンチングスタイル。
トイレシーツを敷く時間はなく滑り止めシートを汚してしまいました。
でも踏んじゃう前に片付けることができたからヨシとします。
その後はご飯も食べずにずっと寝ていました。

午後は出雲駅伝をテレビで観戦。
酒井監督ファンの私は東洋大学を長年応援しています。
ここ数年は青学の背中を追いかけてばかりなので
今日も逆転を期待しながら応援していました。
が残念。
青学優勝で東洋準優勝でした。
観戦後また買い物へ
8月3日に友人と会った時に誓ったダイエットですが
8月の1ヶ月で目標の2kg減に成功し
9月は1.7㎏減にとどまってしまいました。
先日、友人たちに会った際に3.7㎏しか落ちていないけど気づいてくれたS田
そして
それで十分だよ。いいじゃーんその調子で。
体のためにこれからもがんばりな。
と言ってくれたH
そして醜いと言ってくれるKちゃんに
先月は1.7㎏しか落とせなかった・・・
と言ったら怒られるどころか
その調子でいいんだよ。
と優しい言葉をもらいました。
Kちゃんの刺激が2ヶ月くらいしか持続しなくて挫折しそうになっちゃうから
2ヶ月位ごとには会って刺激してよ~
と言うと
わかった。いいよ。
とKちゃん。
そのKちゃんたちとの約束のためにもとロウカット玄米を購入してきました。

通勤が無い専業主婦なので
普通に生活していると家事でしか消費しません。
以前は泳いでいましたが
働いていない今そんなにプールにお金も使えないことや
ウォーキングくらいしかできないことを知っているKちゃんが
主婦業だけで消費するカロリーから限界摂取カロリーを計算してくれました。
それから丸2ヶ月間
摂取カロリーを1500㎉に制限してきました。
それを継続しやすくするためにロウカット玄米に切り替えようと思ったのです。
太ったままいたらいつか身体を壊しちゃうから
○○ちゃん頑張ろうね
といつも心配してくれるHとKちゃんのためにも
頑張らねば。
話は逸れましたが
今日も朝ご飯を食べなかった人和。
ここ数日、一日一食しか食べなくなりました。
なので
夕飯を腎サポではないウエットフードにして
腎サポのドライフードをブレンドして
中に薬も入れてみました。
するとものすごい勢いで完食

腎サポの缶詰に薬を入れてお団子にしていたから
警戒していたのだと思います。
腎臓サポートは予防のために食べさせているため止めても問題はないので
たまにフードを変えてみようと思いました。
ただ人和はアレルギーや甲状腺機能低下症もあるので
少量を短期間にしなければなりません。
また落ち着いたら腎サポに戻すつもりですが
食べてくれないよりはいいので様子を見てブレンドしようと思います。
にほんブログ村